オーナーズハウス見学会レポート |
![]() |
2018年3月25日(日) オーナーズハウス見学会 「スキップフロアの楽しいおうち」 東温市志津川の、築2年のおうちにて 第18回オーナーズ見学会を開催しました。 |
オーナーズハウス見学会とは、2年3年…とお住まいになられて、 お家がどのように経年変化していくのかを実際に見て頂き、 これからのお家づくりに対する不安や疑問点を少しでも解消して頂くイベントです。 今回は、おうちの中心にある広々とした吹抜けとスキップフロアが特徴的なお家を建てられて2年経つО様のお宅にお伺いさせて頂きました。 ![]() ご参加頂いたのは、これからお家を建てられるご予定の計3組のご家族。 皆さまそれぞれ真剣にお家づくりを検討されているご様子でした。 一緒に参加してくれたお子様たちは、お子様対応のスタッフと楽しく遊んでもらいました。 ![]() 簡単なご紹介をしたあと、まずは自由にお家の中を見学して頂きました。 水廻り場以外全てパイン無垢材を敷き詰めたおかげで、素足で歩いても冷たさを感じにくいです。 自然素材の塗り壁や造作建具がお部屋全体の雰囲気を優しくしてくれます。 シンクとIH分離型のセパレートタイプのキッチンは、ウォルナット材とタモ材を使用した松井建設オリジナル。 パイン床材と色味を分けることで、よりアクセントになり、温かみも感じられます。 ![]() ひと通りお家を見て頂いてから、リビングに集まり座談会がスタート。 スタッフからの質問に答えて頂くかたちで、O様からお家づくりの お話を伺いました。 お家を建てようと思ったきっかけは? お家づくりでこだわった点は? ここはしておいて良かった点、しなくても良かったかなと思う点は?etc… お家づくりに役立つ内容ばかりで、皆さま真剣にО様のお話に耳を傾けていました。 休憩をはさんで、О様への質問タイム。 聞きたいことを直接参加者の皆さまから質問して頂きました。 ・吹抜けは冬場寒くないですか? ・ファミリースペースは普段子供たちも使ってますか? ・付けておいたらよかったなと思った設備や箇所はないですか? ・住んでから何かイメージと違うなと思った点はありますか? みなさまの質問に、ひとつひとつ、とても丁寧にお答え頂きました。 ![]() 最後にО様よりこれからお家を建てられる皆さまに向けてアドバイスを頂きました。 「私たちは見学会にたくさん行きました。そこで見つけた良いなと思うところを詰め込んで出来たおうちだから、みなさんもたくさん見学会に行ってみてください。」 「夫婦で意見が合わないことがあってもコーディネーターさんにアドバイスを貰って意見を取り入れたりすることで良いなと思えるおうちに出来ました。 喧嘩した時の逃げ場がないので、余裕がある方は書斎など籠れるスペースを作られる事をお勧めします。」 包み隠さずたくさんの体験談を話していただき、О様本当にありがとうございました! ---参加者の皆さまからの感想--- ・実際のおウチを拝見でき、直接話を聞けて、とても参考になりました。 ・あったかい感じの家で、明るくとても良かったです。 ・色々後から物を置かなくていいようになっていて広々と使えていいです。 ・木の質感、間取り、全てにおいて素晴らしいお家でした。是非今後の家作りの参考にさせて頂きたいと思いました。 ・O様家族の温もりがすごく伝わる、素敵な時間をありがとうございました。 ![]() 皆さまのお家づくりもどうか成功しますように! 次回、オーナーズ見学会は夏前を予定しております。 決定次第、HP等でお知らせさせて頂きます。 お家づくりを真剣に悩まれている方のご参加、お待ちしております。 |
